防水等級を示す「IPX」は数字が大きいほど、防水性能が優れているという訳ではない!
スマホやイヤホンなどの仕様を見ていると、「IPX6」や「IPX8」など目にすることあると思います。 IPXとは防水性能を表すものなんですが、詳しい内容をネット検索すると「IPXの数字が大きい(等級が高い)ほど防水性能がい...
スマホやイヤホンなどの仕様を見ていると、「IPX6」や「IPX8」など目にすることあると思います。 IPXとは防水性能を表すものなんですが、詳しい内容をネット検索すると「IPXの数字が大きい(等級が高い)ほど防水性能がい...
スマホの文字入力で「ああ」と入力してみてください。 この時「あ」を2回連続でタップすると「い」になってしまいませんか? 文字入力が初期設定の場合、連続でタップすると文字が変換されていくため、「あ段で同じ文字」はスムーズな...
テザリンングとは tether=つなぐという意味があります。 WANに接続する機能を有するモバイル端末(携帯電話回線に接続されたスマートフォンなど)をアクセスポイントとして設定し通信を中継することにより、その端末とLAN...