YouTubeって動画の途中に必ず広告が出てきますよねー。
ぶっちゃけウザくないですか?
広告がウザすぎて、「YouTubeプレミアムに登録してるぜっ!」って人も多いかと思います。
確かにYouTubeプレミアムでは、動画内の広告が消せます。
しかし、広告を消すために、わざわざ有料サービスを利用しなくてもいいんです!!
そう、Braveを使えばね。
目次
Braveブラウザが使えるのは…
Braveブラウザは、Windows・Mac・Linux・iOS・Android版が用意されており、スマホ・PC・タブレットどの端末でも利用することができます。
Braveの特徴
みなさんはブラウザって何を使っていますか?
やっぱり定番の「Google Chrome」「Safari」が多いですかね…。
Braveは他のブラウザと比べ、以下の3点で特徴的なブラウザになります。
高性能な広告ブロック機能がなんと無料!
YouTubeの動画やwebページなどを見ている時、「広告多くてうざいなー」って経験ありますよね?
Braveの広告ブロック機能は本当に優秀で、表示される広告のほとんどをブロックしてくれます。
通常、このような広告ブロック系のサービスというのは、有料の場合が多いです。
しかし、Braveは無料で利用可能なんです!
Braveを利用すれば、他のアドブロック系アプリやYouTubeプレミアムの登録はもう必要ありません。
広告だけでなくトラッカーもブロックできる

Braveには「Brave Shield」というプライバシーを保護する機能があります。
この機能をONにすることで、「webページ上の広告」や「YouTube動画内の広告」などを消し去ることができるわけですが、
広告を消すだけでなく「トラッカー」のブロックも可能なんです!
トラッカーは、あなたが「どんなサイトを閲覧しているのか」、インターネット上での行動を監視・追跡し、閲覧の傾向を収集しています。
例えば「ある製品についてのページを閲覧した後、その製品や関連製品の広告がたくさん出てくる」という経験ありませんか?
これはトラッカーによって情報収集されているためです。
トラッカーが個人情報を悪用しているとまでは言えないものの、監視されていると思うと、気持ちのいいものではありませんよね…。
高速なブラウジングが可能に!
広告やトラッカーをブロックするということは、それらを読み込まないということです。
つまり、余計なものを読み込まないので、ページの表示速度が速くなります。
また、微々たるものではありますが、バッテリーの節約にもつながっているようです。
Brave公式によると、「Google Chromeと比べ、ページの読込速度は3倍高速に1、メモリ消費は33%少なく2、かつバッテリー駆動時間が最大1時間長くなっています」とのこと。
仮想通貨が貰える
Braveには、「Brave Rewards(Brave報酬)」というシステムがあります。
ざっくり言うと「Braveが配信する広告が表示されると、その報酬として仮想通貨BATが貰える」というシステムです。
Braveが配信する広告は、ON・OFFの切り替えが可能なので、「報酬も広告も全部いらねぇー」って場合は、この広告機能はOFFにしておきましょう!
また現状(2022年5月時点)iOS版では報酬を貰うことができません。iPhone・iPadでBraveを使う場合も、広告機能はOFFでいいと思います。
Braveが配信する広告とは

Braveが配信する画像は、上記画像のように、画面上部に広告が表示されます。
小さく目立ちにくい広告となっているので、ブラウジングしていても邪魔になりません。
このBraveが配信する広告は、閲覧行動から推測されるものに基づいているようですが、実際には、関連のある広告はあまり出てこないし、同じ広告ばかり出てきてますね…。
広告が表示される頻度は?
表示される広告の最大数は、1時間に1〜5件、10件から設定できるようになっています。
また、1日に表示される広告には上限が設けられているようで、Braveによると、1日の広告表示は最大40件までとなっているそうです。
実際に、表示される広告の最大数を「1時間に10件」にして利用してみましたが、1日の広告表示は多くても5件程度ですね…。
人によっては、もう少し多いかもしれませんが、1日40件の最大数出る人はいないと思います。
報酬額はどのくらいになるのか
表示された広告の件数に応じて、報酬がもらえるので、人によって報酬額に差がでます。

私の場合は、月に平均0.5BATくらいですが、多い人だと1BATくらいはもらるかもしれません。
1BATの価格は、大体50〜100円前後くらいをウロウロと言った感じですね…。
ただ、仮想通貨は価値が上がることも十分考えられるため、もらっておいて損はないと思いますよ。
まとめ
Braveの特徴は、なんといっても「Brave Shield」と「Brave Rewards」の2つです!
iOSでは報酬を獲得できないため、ただ広告ブロック機能があるだけのブラウザになります。
しかしながら、このブロック機能はとても優秀なので、それだけでもBraveを使う理由になると思います。
よくYouTubeを利用するのであれば、動画途中に出てくる広告をほぼ完璧にブロックしてくるので、Braveマジでおすすめです!