無料・容量無制限の保存が終了のGoogleフォト。今後どうすればいいのか?

「Googleフォト」何が変わるのか?

2021年6月1日以降

写真や動画の「無料で容量無制限の保存」ができなくなります。

Googleフォトのアップロードサイズには、

  • 高画質(画質をやや低減)
  • 元の画質(画質の変更なし)

があり、今までは高画質(画質をやや低減)を選ぶと、バックアップをした写真や動画は容量無制限に保存が可能でした。


元の画質での保存できないとはいえ「無料で容量無制限」というヤバすぎるサービスなので、多くの方が利用しているかと思います。

この「無料で容量無制限に保存できる」サービスが変更となってしまいました…。

具体的にはどうなる?

6月1日以降、高画質(画質をやや低減)で保存したとしても無料で写真や動画を保存できるのはの最大で「15GB」の容量となります。

Googleアカウントは、作成すると「Googleドライブ・Gmail・Googleフォト」で合計15GBの容量が無料で利用できます。しかし、Googleフォトの高画質(画質をやや低減)で保存した場合は、この合計15GBの容量が使われないようになっていました

で、今回の変更は、この高画質(画質をやや低減)での保存も無料の15GBに含めますよー。というものです。

既存の写真・動画への影響は…

6月1日より前に高画質(画質をやや低減)で保存されている写真や動画については、15GBの保存容量には含まれません。なので、そのまま容量関係なく保存し続けられます

ただし、Googleフォトを2年間利用しなかった場合には、データが削除される可能性があるようです。もしデータ削除の対象となる場合、3ヶ月以上前には通知やメールのお知らせが届くとのこと。

たまには使ったってや…。

今後どうすればいいのか?

「無料で容量無制限の保存」終了で今後の選択肢は、

  1. 容量(オンラインストレージ)を購入してGoogleフォトを使い続ける
  2. 他のサービスを利用する
  3. SDカードなどの外部ストレージを用意して保存する

こんな感じになると思います。

Googleフォトを使い続ける場合

6月1日以降、Googleフォトに保存される全ての写真・動画には、Googleアカウントの保存容量が使われます。とりあえず、無料で15GBが使えますが、この15GB以上を使う場合は「Google One」の登録容量の追加)が必要です。

容量月額(¥)年額(¥)
100GB2502,500
200GB3803,800
2TB1,30013,000
10TB6,500
20TB13,000
30TB19,500
Google One プラン

「Google One」アプリを使うとストレージの購入・管理が簡単にできます。

他のサービスを利用する

「無料で容量無制限の保存」というサービスではなくなったので、Googleフォト以外のサービスを利用するという手もアリです。

iPhoneユーザーであれば「iCloud」が相性いいですし、他にもアマゾンプライム会員なら「Amazon Photos」という選択肢もいいと思います。

ここではおすすめのサービス3つ

  1. iCloud
  2. Amazon Photos
  3. Yahoo!かんたんバックアップ

を紹介したいと思います。

iCloud

iCloud」はApple IDを登録すると、5GB無料で使うことができます。有料プランは50GB/200GB/2TBの三つが選べます。Google Oneのように年額での購入はできません

容量月額(¥)
50GB130
200GB400
2TB1,300
iCloud プラン


iCloudストレージの購入するには

iPhoneで[設定]→[自分の名前]→[iCloud]→[ストレージを管理]→[ストレージプランを変更]の順にタップしていくと、有料プランに変更できる画面が出てきます。

iCloudに写真・動画を保存するには

設定]→[写真]から[iCloud写真]にチェックを入れる必要があります。

「iCloud」では、写真や動画はiPhoneの本体に保存されているものをバックアップします。そのため、本体に保存されている写真・動画を削除すると、iCloudにバックアップされたものも削除されてしまいます

ということは、iPhone本体のストレージ分の容量しかiCloudには保存できないのか?と思われるかもしれませんが、安心してください。

ストレージを最適化にチェックを入れておくと、本体ストレージに空きが少なくなってきた際、写真や動画を自動的に圧縮して容量が確保されるようになっています。

Amazon  Photos

「Amazon  Photos」はAmazonのプライム会員になると利用できるオンラインストレージです。

特徴
  • 写真は元の画質(圧縮しない)容量無制限で保存できる。
  • 動画は5GBまで保存できる。(プライム会員とは別途の有料プランでビデオストレージを増やすことが可能)

写真を元のサイズで容量無制限で保存可能なのは優秀だと言えます。とにかく大量の写真を保存するのであれば、これ以上ないサービスと言えますね…。

プライム会員

プライム会員は、月額500円もしくは、年額4900円で誰でもなれます。プライム会員になると「Amazon Photos」以外にも、下記のようなに様々なサービスが利用できます。

  • プライム会員限定セール
  • 配送時のオプション(お届け日時指定が無料・お急ぎ便の利用・合計2000円以下でも配送料が無料になるなど)
  • Amazon Music Prime
  • Amazon Prime Video
  • Amazon Prime Reading

など、お得なサービスが満載です。

Amazon Primeの中でも、Amazon Photosは特に優秀なサービスです。「すでにプライム会員だけど、まだ使ったことない」って人は利用したほうがお得ですよ…。

amazonプライム【30日間の無料体験を試す】

「Amazon Photos」動画用ストレージプラン

プライム会員になってAmazon Photosを使うと、動画(ビデオ)は5GBまでしか保存できません。5GB以上保存したい場合は、プライム会員の費用とは別途で料金が必要です。

ストレージ月額(¥)年額(¥)
100GB2502,490
1TB1,30013,800
2TB2,60027,600
Amazon Photos ビデオストレージプラン

これ以外にも3〜10TB、20TB、30TBプランもありますが、年払いでの割引はありません。

Yahoo!かんたんバックアップ

Yahoo!かんたんバックアップは、Yahoo IDを持っていると無料5GBのストレージを使うことができます。(Yahoo IDは無料で作れる)

ストレージ月額(¥)
2TB450
Yahoo!かんたんバックアップ プラン

有料プランは2TB・月額450円のプランのみです。年額に換算すると、450円×12ヶ月=年額5,400円になります。コレは、他のサービスと比べてもメッチャコスパイイヨ…(震え)。

プランは2TBだけなので、あまり容量を使わない人には必要のないプランかもしれません。しかし、200GB〜2TBの容量を必要とする場合は非常におすすめです。

外部ストレージを用意して保存する

外部ストレージには、SDカードの他に外付けのHDD・SSDなどがあります。ただ、写真や動画を保存するたびにスマホとHDD・SSDを繋いで管理するのは面倒ですよね。その点、SDカードはスマホ本体に入れたままにできるので、外部ストレージを用意する場合はSDカードが最適と言えます。

ですが、 iPhoneはSDカードを入れることができません。iPhoneでSDカードを使うとなると、外付けでの接続となり、HDDやSSDと同じように面倒です。



Androidのスマホであれば、本体にSDカードを挿入することができます

しかし、注意点が1つ。スマホによって対応するSDカードの最大容量が異なると言う点です。

例えば、最大256GBまでのSDカードに対応している機種もあれば、最大1TBまでのSDカードに対応しているスマホもあります。

SDカードを購入する場合は、自分のスマホが対応しているSDカードの最大容量を調べて、その範囲内のモノを購入するようにしましょう。