Xiaomiがエントリーモデルの小型タブレット「Redmi Pad SE 8.7シリーズ」を発売!

Xiaomi Japan 公式X

2024年8月22発売「Redmi Pad SE 8.7シリーズ」では、セルラー対応モデルも登場。

Redmi Pad SE 8.7シリーズ
  • Redmi Pad SE 8.7(Wi-Fiモデル)
  • Redmi Pad SE 8.7 4G(セルラー対応モデル)

小型エントリークラスのタブレット端末で「Webブラウジング」「SNSの利用」「動画視聴」など、日常の軽作業が主な用途になります。

スペック一覧

Redmi Pad SE 8.7
発売日2024年8月22日
価格1万6890円〜
デザイン
長辺211.58 mm
短辺125.48 mm
厚さ8.8 mm
重量約373g (4G:約375g)
本体カラーグラファイトグレー、オーロラグリーン、スカイブルー
システム
OSXiaomi HyperOS(Android14ベース)
チップセット(SoC)MediaTek Helio G85
メモリ(RAM)4GB(LPDDR4X)
ストレージ(ROM)64GB/128GB(EMMC 5.1)
ディスプレイ
パネル液晶(LDC)
画面サイズ8.7インチ
解像度1340×800
画素密度約179ppi
アスペクト比5:3
色域
色深度10bit(約10億700万色)
輝度500ニト(通常)
600ニト(屋外モード)
コントラスト比1500:1
リフレッシュレート最大90Hz
タッチサンプリングレート
カメラ
リアカメラ800万画素
フロントカメラ500万画素
オーディオシステム
スピーカー×2(Dolby Atmos 対応)
マイク×1
3.5イヤホンジャック×1
バッテリー・充電
バッテリー容量6650 mAh
急速充電最大18W
ワイヤレス充電非対応
充電時間
接続・通信
SIMデュアルSIM対応
NFC
コネクタUSB Type-C(USB2.0)
Wi-FiWi-Fi 5
Bluetoothバージョン:5.3
音声コーディック:SBC/AAC/LDAC
その他
生体認証顔認証
防塵防水

デザイン

Xiaomi Japan
画面サイズ8.7インチ
画面占有率84.41%
長辺211.58 mm
短辺125.48 mm
厚さ8.8 mm
重量約373g (4G:約375g)
本体カラーグラファイトグレー
オーロラグリーン
スカイブルー

本体はスマホよりも一回り大きいサイズの軽量・コンパクトな設計。片手で持ったままでも疲れにくく、扱いやすいのが特徴です。 ベゼル幅はやや太めですが、エントリーモデルとしては十分に洗練されたデザインと言えるでしょう。

本体カラーは3色(グラファイトグレー、オーロラグリーン、スカイブルー)から選択できます。

システム

OSXiaomi HyperOS(Android14ベース)
チップセット(SoC)MediaTek Helio G85
メモリ(RAM)4GB/6GB(LPDDR4X)
ストレージ(ROM)64GB/128GB(EMMC 5.1)

OS

HyperOS(Android14ベース)

HyperOSは、Androidを基盤にしてXiaomi独自のカスタマイズや機能が追加されたOSです。特徴としては以下になります。

HyperOSの主な特徴
  • Xiaomi独自のデザインを取り入れたより直感的でモダンなUI(ユーザーインターフェイス)
  • Miアシスタント・Miホームアプリ・MiテーマなどXiaomi独自のアプリや追加機能
  • リソース管理や電力効率の改善によるスムーズで高速な操作感
  • Xiaomiの他製品(スマートホームデバイス・ウエアラブルデバイスなど)とのシームレスな連携

また、Androidベースなので

  • Androidアプリと互換性があり、GooglePlayストアからアプリをダウンロードして利用できる
  • Androidのセキュリティアップデートや新機能によって、システムの安全性と最新機能を維持できる

といったことももちろん可能です!

チップセット(SoC)

MediaTek Helio G85
12nmプロセス
CPU:Arm Cortex-A75(2.0GHz)×2、Arm Cortex-A55(1.8GHz)×6
GPU:Arm Mali-G52 MC2

Helio G85は、高性能が求められないエントリーモデル向けのチップセット(2024年8月現在)となります。そのため、基本的にはウェブ検索動画視聴などが主な用途となります。

メモリ(RAM)

4GB/6GB(LPDDR4X)

メモリ(RAM)は基本的に4GB。Redmi Pad SE 8.7 4G(セルラー対応モデル)では一部6GBも選択できます。軽作業向けのチップセットなので、必要最低限と言ったところです。

ストレージ(ROM)

64GB/128GB(EMMC 5.1)

ストレージは64GB/128GBのラインナップ。また、 SDカードスロットが搭載されており、最大2TBに対応しています。

ディスプレイ

パネル液晶
画面サイズ8.7インチ
解像度1340×800
画素密度約179ppi
アスペクト比5:3(15:9)
色域
色深度10bit
輝度500ニト(通常)
600ニト(屋外モード)
コントラスト比1500:1
リフレッシュレート最大90Hz
タッチサンプリングレート
調光2048
その他TÜV Rheinland低ブルーライト(ソフトウェアソリューション)認証済み
TÜV Rheinlandフリッカーフリー認証済み

エントリークラスということで、ディスプレイ解像度はあまり高くないです。そのため、特にiPhoneなど高性能スマホを利用している場合は、画質が粗いという印象を受けるでしょう。

とはいえ、色深度10bitで標準的なディスプレイよりも表示できる色が多く、輝度・コントラスト比は標準的なので色表現はそれほど悪くありません。また、アスペクト比「5:3」と横向きでも利用しやすい比率で、リフレッシュレート最大90Hzに対応などユーザビリティの高い仕様になっています。

カメラ

リアカメラ
リアカメラ800万画素
絞り値:F2.0
ピクセルサイズ:1.12μm
ビデオ撮影1080P/720P :30fps
フロントカメラ
フロントカメラ500万画素
絞り値:F2.2
ピクセルサイズ:1.12μm
ビデオ撮影1080P/720P:30fps

「タブレット端末ではカメラの需要が少ない+エントリーモデル」ということで、カメラは必要最低限の性能と言えます。

オーディオシステム

スピーカー×2(デュアルステレオスピーカー)
Dolby Atmos 対応
マイク×1
3.5イヤホンジャック×1

デュアルステレオスピーカー搭載で動画視聴映画鑑賞などに最適。Dolby Atmosにも対応しており、対応の作品であれば臨場感あふれる迫力のサウンド体験が可能になります。

バッテリー

バッテリー容量6650mAh
急速充電USB PDに対応(最大18W)
ワイヤレス充電非対応
充電時間

バッテリーは6650mAh。動画再生25.2時間、音楽再生163.8時間、読書34.2時間と駆動時間も十分です。また、急速充電に対応しており、USB PD(最大18W)充電ができます。

接続性

NFC
SIMデュアルSIM 対応(セルラー対応モデルのみ)
コネクタUSB-C(USB2.0)
Wi-FiWi-Fi 5
Bluetoothバージョン:5.3
音声コーディック:SBC/AAC/LDAC

あまり需要がないと思われますが、セルラーモデルはデュアルSIMに対応。また、Bluetoothの音声コーディックは、LDACに対応するなどエントリーモデルでありながらも地味に豪華な部分もあります。

同封品

  • ACアダプタ(10W充電器)
  • SD取り出し用ピン
  • USB Type-C ケーブル
  • クイックスタートガイド

10W充電器が付属しますが、Redmi Pad SE 8.7は最大18Wの急速充電が可能です。そのため、PD対応の充電器がある場合は、そちらの方が付属の充電器よりも速く充電することができます。

関連アクセサリ

Redmi Pad SE 8.7シリーズ専用のハンドストラップ付き保護ケース。ハンドストラップはタブレットを手に持ちながら使う場合のサポートだけでなく、タブレットスタンドとしても利用できます。

価格

  • Redmi Pad SE 8.7
    • 1万6980円(4+64GB)
    • 2万4980円(4+128GB)
  • Redmi Pad SE 8.7 4G
    • 1万9980円(4+64GB)
    • 2万7980円(4+128GB)
    • 2万9980円(6+128GB)
  • Redmi Pad SE 8.7カバー
    • 2580円

それぞれ販売チャンネルが異なる点には注意が必要です。

類似製品との比較

Redmi Pad SEとの比較

Redmi Pad SE 8.7Redmi Pad SE
発売日2024/8/222023/9/27
価格1万6890円〜2万1800円〜
デザイン
長辺211.58 mm255.53 mm
短辺125.48 mm167.08 mm
厚さ8.8 mm7.36 mm
重量約373g (4G:約375g)
本体カラーグラファイトグレー
オーロラグリーン
スカイブルー
ミントグリーン
グラファイトグレー
ラベンダーパープル
システム
OSHyperOS(Android14ベース)MIUI Pad 14(Android13)
チップセットMediaTek Helio G85Snapdragon680 4G
メモリ4GB/6GB(LPDDR4X)4GB/6GB(LPDDR4X)
ストレージ64GB/128GB(eMMC 5.1)128GB(eMMC 5.1)
ディスプレイ
パネル液晶
画面サイズ8.7インチ11インチ
解像度1340×8001920×1200
画素密度179ppi207ppi
画面占有率84.4%
アスペクト比5:316:10
色域70% NTSC
色深度10bit8bit
輝度500ニト(通常)
600ニト(屋外モード)
400ニト
コントラスト比1500:1
リフレッシュレート最大90Hz
タッチサンプリングレート最大 180 Hz
調光2048
その他TÜV Rheinland 低ブルーライト認証(ソフトウェアソリューション)
TÜV Rheinland フリッカーフリー認証
カメラ
アウトカメラ800万画素(F2.0、1.12μmピクセルサイズ)
インカメラ500万画素(F2.2、1.12μmピクセルサイズ)
オーディオシステム
スピーカー×2
Dolby Atmos 対応
×4
Dolby Atmos、ハイレゾオーディオ 対応
マイク×1
3.5イヤホンジャック×1
バッテリー・充電
バッテリー容量6650mAh8000mAh
急速充電最大18W最大10W
ワイヤレス充電非対応
充電時間
接続・通信
NFC
SIMデュアルSIM対応
コネクタUSB Type-C(USB 2.0)
Wi-FiWi-Fi 5
Bluetooth5.35.0
その他
生体認証顔認証
防塵防水

チップセットの性能としてはどちらもエントリークラスですが「Redmi Pad SE 8.7シリーズ」よりも「Redmi Pad SE」の方がやや高性能です。また、チップセット以外は似たりよったりな仕様になっています。

そのため、シンプルに標準サイズのタブレットがいい場合は「Redmi Pad SE」小型サイズがいい場合は「Redmi Pad SE 8.7」という選択がおすすめです。

まとめ

「Redmi Pad SE 8.7シリーズ」はエントリーモデルということで、性能・仕様の抑えられたタブレットです。そのため、一部のモデルは2万円以下という非常に魅力的な価格設定になっています。

また、小型タブレットとしてスマホより一回り大きな画面を持ち、手軽さや携帯性を備えつつ、スマホよりも快適に利用できます。

Webブラウジング、SNSの利用、動画視聴、電子書籍の閲覧、メールやチャットなど、日常の様々な用途に最適なデバイスです!

xiaomi(シャオミ)
¥16,980 (2024/09/18 05:28時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
xiaomi(シャオミ)
¥19,980 (2024/09/15 09:53時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
xiaomi(シャオミ)
¥2,345 (2024/09/11 04:31時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場