iPad(第10世代)価格やスペックのまとめ。他モデル・シリーズとの比較も。

iPad(第10世代)

Appleイベント(2024.5.7)において、iPad(第10世代)の価格改定が行われ、大幅値下げされている。

  • Wi-Fiモデル64GB「68,800円」
    • 5万8800円
  • Wi-Fiモデル256GBセルラーモデル64GB「92,800円」
    • 84,800円
  • セルラーモデル256GB「116,800円」
    • 110,800円

発売日

2022年10月26日(水)

スペック

iPad(第10世代)
発売日2022.10.26
価格
付属品USB-C充電ケーブル (1m)
20W USB-C電源アダプタ
デザイン
長辺248.6mm
短辺179.5mm
厚さ7m
重量477g/481g
本体カラーシルバー、ブルー、ピンク、イエロー
システム
OSiPadOS
チップセット(SoC)A14 Bionic
メモリ(RAM)4GB
ストレージ(ROM)64GB/256GB
ディスプレイ
パネル液晶(IPS方式)
画面サイズ10.9インチ
解像度2360×1640
画素密度264ppi
アスペクト比約3:2
色深度8bitカラー(約1677万色)表示
色域sRGB
輝度500ニト
コントラスト比
リフレッシュレート60Hz
タッチサンプリングレート
その他Ture Tone
耐指紋性撥油コーティング
Apple Pencil(第1世代、USB-C)に対応
カメラ
リアカメラ1200万画素広角カメラ
フロントカメラ1200万画素超広角カメラ(横向き)
オーディオシステム
スピーカーステレオスピーカー(横向き)
マイク×2
バッテリー・充電
バッテリー容量28.6Wh
急速充電PD対応
ワイヤレス充電非対応
充電時間
接続・通信
SIMnano-SIM、eSIM
NFC
コネクタUSB Type-C(USB 2.0)
Wi-FiWi-Fi 6
Bluetooth5.2
その他
生体認証Touch ID(トップボタン
防塵防水

デザイン

画面サイズ10.9インチ
長辺248.6mm
短辺179.5mm
厚さ7mm
重量477g/481g
本体カラーシルバー、ブルー、ピンク、イエロー

ホームボタンが廃止しされ、10.9インチのワイド画面ベゼルレスなデザインに刷新。外観はAirやProシリーズと非常に似ていますが、本体の厚みや重量は上位シリーズに比べると劣ります。

本体カラーは、シルバー、ブルー、ピンク、イエローの4色。派手なカラーの選択肢が増え、Airやminiシリーズのようにバリエーション豊富になっています。

システム

OSiPadOS 17
チップセット(SoC)A14 Bionic
メモリ(RAM)4GB
ストレージ(ROM)64GB/256GB

OS

iPadOS

チップセット

A14 Bionic

最新のチップセットではありませんが、iPhone12シリーズにも採用されている非常に高性能なチップセットです。

Appleのチップセットと搭載製品に付いては以下になります。

チップセットiPadiPhone
A13 Bionic2021 iPad (第9世代)iPhone11シリーズ
iPhone SE (第2世代)
A14 Bionic2020 Air (第4世代)
2022 iPad (第10世代)
iPhone12シリーズ
A15 Bionic2021 mini(第6世代)iPhone13シリーズ
iPhone SE (第3世代)
A16bioniciPhone14シリーズ
iPnone15シリーズ
A17ProiPhone15 Pro シリーズ
M12021 Pro11インチ (第3世代)
2021 Pro12.9インチ (第5世代)
2022 Air (第5世代)
M22022 Pro11インチ(第4世代)
2022 Pro12.9インチ(第6世代)
2024 Air (M2)
M42024 Pro (M4)
太字は現在(2024.5.7)販売中のiPad

メモリ(RAM)

4GB

メモリ(RAM)は旧モデルから1GB増量。RAMが大きいと、マルチタスクやゲームなどあらゆる場面でパフォーマンスが向上します。

ストレージ(ROM)

64GB/256GB

ストレージ(ROM)は、64GB256GBの2種類で大きな変更はありません。

デイスプレイ

パネル液晶(IPS方式)
画面サイズ10.9インチ
解像度2360×1640
画素密度264ppi
アスペクト比約3:2
色深度8bitカラー(1677万色)表示
色域sRGB
輝度500ニト
コントラスト比
リフレッシュレート60Hz
タッチサンプリングレート
その他Ture Tone
耐指紋性撥油コーティング
Apple Pencil(第1世代、USB-C)に対応

画面サイズが「10.2インチ→10.9インチ」と大きくなりましたが、ディスプレイの質という点では旧モデルと同じです。

Ture Tone

環境光に合わせて画面の色温度を調整し、より自然な色合いで表示することができる機能。

カメラ

リアカメラ
広角カメラ解像度:1200万画素
絞り値:F1.8
オートフォーカス:Focus Pixels
レンズ構成:5枚
ズーム:最大5倍のデジタルズーム
ビデオ撮影4K (24/25/30/60fps)
1080p (25/30/60fps)
720p (30/60fps)
1080スローモーション (120/240fps)
フロントカメラ
超広角カメラ (横向き)解像度:1200万画素
絞り値:F2.4
視野角:122°
ビデオ撮影1080p (25/30/60fps)

リアカメラは旧モデルから強化されていますが、基本的にiPadの外カメはあまり使用されないこともあってか、最新のスマホ・iPhoneなどと比べても特に高性能という訳ではありません

フロントカメラは配置が特徴的で、横向きにした場合にカメラが上部中央になる仕様になっています。また、超広角カメラの広画角を活かして自分を中心に捉え続ける「センターフレーム」という便利な機能も搭載されています。

オーディオシステム

スピーカー×2
ステレオスピーカー(横向き)
マイク×2

ステレオスピーカーは、横向きにした場合に左右に配置される仕様。カメラ同様に横向きでの使用でも快適になります。

バッテリー

バッテリー容量28.6Wh(約7730mAh)
急速充電PD充電対応
ワイヤレス充電非対応
充電時間

Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生は最大10時間。携帯電話データネットワークでのインターネット利用は最大9時間

通信・接続性

NFC
SIMnanoSIM、eSIM
コネクタUSB-C(USB 2.0)
smart conector
Wi-FiWi-Fi 6 対応
Bluetooth5.2

旧モデルから大幅に強化。Wi-Fi 6やBluetooth5.2に対応し、コネクタはLightningが廃止されて、待望のUSB Type-Cが搭載されました。ただし、規格はUSB2.0なので、データ転送には向きません。

生体認証

Touch ID(トップボタン)

ホームボタンが廃止され、Airやminiシリーズと同じく、トップボタンでの指紋認証(Touch ID)となっています。

同封品と関連アクセサリ

同封品
  • USB-C充電ケーブル (1m)
  • 20W USB-C電源アダプタ
関連アクセサリ
  • Apple Pencil(第1世代、USB)
  • Magic Keyboard Folio

Apple Pencilは「第1世代」と「USB-C」に対応。Apple Pencil (USB-C) は、2023年11月2日に発売された新モデルになります。また、キーボードは「Magic Keyboard Folio」に対応。

Apple(アップル)
¥13,242 (2025/01/11 13:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

価格

iPad(第10世代)64GB256GB
Wi-Fiモデル68,800円
5,8800円
92,800円
84,800円
セルラーモデル92,800円
84,800円
116,800円
110,800円

2024.5.7から新価格で販売!各種1万円程度の値引きされ、かなりお手頃なってます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

その他iPadシリーズとの比較

旧モデル「iPad (第9世代)」との比較

iPad (第9世代)iPad (第10世代)
発売時期2021.92022.10
価格49,800円〜58,800円〜
デザイン
長辺250.6mm248.6mm
短辺174.1mm179.5mm
厚さ7.5mm7mm
重量478g〜477g〜
本体カラースペースグレイ、シルバーシルバー、ピンク、ブルー、イエロー
システム
OSiPadOS
チップセットA13 BionicA14 Bionic
メモリ3GB4GB
ストレージ64GB/256GB
ディスプレイ
パネル液晶
画面サイズ10.2インチ10.9インチ
解像度2160×16202360×1640
画素密度264ppi
色深度8bit
色域sRGB
輝度500ニト
コントラスト比
リフレッシュレート最大60Hz
タッチサンプリングレート
カメラ
アウトカメラ8MP広角カメラ12MP広角カメラ
インカメラ12MP超広角12MP超広角 (横向き)
オーディオシステム
スピーカーステレオステレオ (横向き)
マイク2つのマイク
バッテリー・充電
バッテリー容量32.4Wh28.6Wh
急速充電PD対応 (最大20W程度)
ワイヤレス充電
充電時間
接続・通信
NFC
SIMnanoSIM、eSIM
コネクタLightningUSB Type-C
Wi-FiWi-Fi 5Wi-Fi 6
Bluetooth4.25.2
その他
生体認証Touch ID (ホームボタン)Touch ID (トップボタン)
防塵防水

性能面ではチップセットやメモリ(RAM)が強化されたことで、より快適な操作性が期待できます。また、デザインや機能面も大幅に強化されました。

デザイン面では、物理ホームボタンが廃止されベゼルレスなデザインへと変更。画面サイズは大型化し、本体サイズはより薄型化しています。

機能面では、カメラやスピーカーは横向きでの使用でも快適な配置となったことで、よりPCライクな使い方が可能に。また、Lightning端子が廃止され、よりユニバーサルなUSB Type-C」コネクタを搭載。さらに、Wi-Fi6やBluetooth5.2に対応するなど通信や接続も大きく改善されています。

iPad Air(M2)・ Pro(M4)との比較

iPad (第10世代)と同じ標準サイズのiPadということで、以下の2機種とも比較します。

  • 11インチ iPad Air(M2)
  • 11インチ iPad Pro(M4)
iPad (第10世代)Air(M2)Pro (M4)
発売時期2022.102024.5
価格58,800円〜9万8800円〜16万8800〜
デザイン
長辺248.6mm247.6mm249.7mm
短辺179.5mm178.5mm177.5mm
厚さ7mm6.1mm5.3mm
重量477g〜462g444g〜
本体カラースペースグレイ、シルバーブルー、パープル、スターライト、スペースグレイスペースブラック、シルバー
システム
OSiPadOS 17
チップセットA14 BionicApple M2Apple M4
メモリ4GB8GB8GB/16G
ストレージ64GB/256GB128GB/256GB/512GB/1TB256GB/512GB/1TB/2TB
ディスプレイ
パネルIPS液晶有機EL (タンデムOLED)
画面サイズ10.9インチ (10.86)11インチ
解像度2360×16402420×1668
画素密度264ppi
アスペクト比約3:2約 4:3
色深度8bit(約1670万色)
色域sRGBDisplay P3 (高色域)
コントラスト比2,000,000:1
輝度500ニト1000ニト
リフレッシュレート最大60Hz最大120
タッチサンプリングレート
その他True Tone
耐指紋性撥油コーティング
フルラミネーション
Nano-Textureディスプレイガラス (1TB/2TBモデルのオプション)
カメラ
リアカメラ【広角カメラ】
解像度:1200万画素
絞り値:F1.8
オートフォーカス:Focus Pixels
レンズ構成:5Pレンズ
フロントカメラ【超広角フロントカメラ (横向き) 】
解像度:1200万画素
絞り値:F2.0
オーディオシステム
スピーカーステレオ (横向き)×4 ステレオ
マイク×2×4
バッテリー・充電
バッテリー容量28.6Wh28.93Wh31.29Wh
急速充電PD対応
充電時間
接続・通信
SIMnanoSIM、eSIMeSIMのみ
コネクタUSB Type-C (USB 2.0)USB Type-C (USB 3.2 Gen2)USB Type-C (Thunderbolt4/USB4)
Wi-FiWi-Fi 6Wi-Fi 6E
Bluetooth5.25.3
その他の機能・仕様
生体認証Touch ID(トップボタンでの指紋認証)Face ID (顔認証)
防塵防水

iPad(第10世代)の評価は…

現在(2024.5.7)販売中のiPadのクラス分けすると、以下のようになります。

ローエンドiPad (第10世代)
ミドルレンジミドルローmini (第6世代)
ミドルハイAir (M2)シリーズ[11インチ/13インチ]
ハイエンドPro (M4)シリーズ[11インチ/13インチ]

いい点

機能性とデザイン性が向上

旧モデル「iPad (第9世代)」のイマイチな点として

  • Lightningコネクタ
  • ホームボタン
  • ベゼルの幅

この3つを挙げる人が非常に多かったのですが、ついに改善されました!

iPad (第10世代)では「Lightning」からより汎用性の高い「USB Type-C」コネクタに変更。さらに、ホームボタンを廃止して、ベゼルレスなディスプレイを採用することで、機能性とデザイン性が向上しています。

エントリークラスながらも高性能

iPadは基本的に、高性能・高価格なタブレット端末になります。そのiPadの中でエントリークラスに分類される「iPad (第10世代)」ですが、Androidなどを含めたタブレット全体ではかなり高性能なモデルと言えます。

特にチップセットが非常に優秀。重たいゲームもサクサク動作するなど、エントリークラスとは思えない圧倒的な性能です。そのため、ほとんどの場合スペックは「iPad (第10世代)」で十分で、AirやProといった上位シリーズはオーバースペックになることも多いです。

微妙な点

USB Type-Cは規格がUSB2.0

iPad(第10世代)ではUSB Type-Cコネクタが採用されより使い勝手が良くなりましたが、規格はUSB 2.0となっています。USB 2.0の転送速度は最大480Mbpsで、AirやProのUSB規格(USB 3.2 Gen2=最大10Gbps、USB4=最大40Gbps)と比べるとかなり遅いです。

そのため、外付けのSDDやSDカードなどへ大容量のデータを転送する場合は時間がかかってしまいます。

Apple Pencil(第1世代)との接続

Apple Pencil (第1世代) は、ペン上部にあるLightningオス端子をiPad本体に差し込むことで、ペアリングや充電ができるという仕様です。しかし、iPad(第10世代)はUSB Type-C端子を採用しているため、Apple Pencil(第1世代)を直接差し込むことができません。

ペアリングするには「USB-C – Apple Pencilアダプタ」を利用する必要があり、「iPad」-「USB-Cケーブル」-「アダプタ」-「Apple Pencil」という風なスマートさのない接続になってしまいます。

2023.11.2に「Apple Pencil (USB-C)」が新登場!

Apple (第1世代) よりも安価で、充電・接続もアダプタが不要です。どのiPadシリーズにも対応するなど、将来性もあってオススメです。

フルラミネーションディスプレイではない

フルラミネーションディスプレイは、ディスプレイパネル、タッチセンサー、保護ガラスを直接接着することで、それらの間にある空気層をなくしています。そのため、ディスプレイの表示面と保護ガラスとの隙間がほとんどありません。

一方で、iPad(第10世代)はフルラミネーションディスプレイではないため、上位シリーズと比較すると、表示面と保護ガラスの隙間が広く、奥行きを感じます

まとめ

iPad(第10世代)は、第9世代から大幅にグレードアップ。

主な変更点としては以下になります。

  • チップセット
    • iPhone12シリーズと同様の「A14 Bionic」搭載
  • デザイン
    • ホームボタンが廃止され狭額縁ベゼルを採用で、Airと同じ「10.86インチ
  • コネクタ
    • Lightningが廃止され「USB Type-C」コネクタを搭載
  • 本体カラー
    • シルバー、ピンク、ブルー、イエローの4色

2024.5.7に価格改定が行われ、販売価格は58,800円〜と大幅に値下げされました!決して安いとは言えませんが、ブラウジングはもちろん、YouTube動画やゲームを楽しむなど、1台あれば最高のiPadです!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング