最新のiPad(第9世代)の情報は↓↓
目次
iPad無印(第7世代)からの進化はチップのみ
iPad(第7世代) | iPad(第8世代) | |
---|---|---|
画面サイズ | 10,2インチ | 10,2インチ |
高さ | 250,6mm | 250,6mm |
幅 | 174,1mm | 174,1mm |
厚さ | 7,5mm | 7,5mm |
チップ | A10Fusion | A12 Bionic |
重量(Wi-Fiモデル) | 483g | 490g |
重量(セルラーモデル) | 493g | 495g |
容量 | 32GB/128GB | 32GB/128GB |
主な変更点はチップが「A10Fusion」から「A12 Bionic」へとなったことです。
「A10 Fusion」はiPhone7に搭載されているチップで、2016年秋、約4年前に発表されたものです。性能自体は悪くない。
iPad(第8世代)に搭載された「A12 Bionic」は、iPhone XR/XS/XS MaxやiPad mini/Air(第3世代)に搭載されているチップで、2018年秋に発表されたものです。性能は「A10 Fusion」より格段に良くなっている。
他に変わった点は、若干「重量が増えた」くらいでしょうか。
重くなったと言っても数g程度なんで体感差はほぼないと思います。この違いがわかる人はたぶん変態です。(笑)
強化された点はチップのみで一見しょぼく見えます。しかし、値段は変化していないので、単純に性能が上がってコスパが良くなっています。
iPad無印(第8世代)とその他のiPad(Air/pro)との違い
iPad無印とその他iPadとの主な違いは以下の通りです。
- サイズ
- チップ
- コネクタ
- カメラ
- ベゼル
- ディスプレイ
サイズ
無印 | Air | mini | pro 11インチ | pro 12,9インチ | |
---|---|---|---|---|---|
画面サイズ(インチ) | 10,2 | 10,9 | 7,9 | 11 | 12,9 |
高さ(mm) | 250,6 | 247,6 | 203,2 | 247,6 | 280,6 |
幅(mm) | 174,1 | 178,5 | 134,8 | 178,5 | 214,9 |
厚さ(mm) | 7,5 | 6,1 | 6,1 | 5,9 | 5,9 |
iPadの画面サイズは大きいサイズ(Pro12,9インチ)標準サイズ(無印/Air/Pro11インチ)小さいサイズ(mini)に分類できます。
iPad無印はiPadで最も「厚み」があります。
iPad無印とその他のiPadの厚さの違いは1,5mm程度。
すでにAirやProを使っている人には厚く感じるかもしれませんが、7,5mmも相当薄いです。
むしろAirやProが薄すぎて不安になるレベル。。。
チップ
iPad | チップ |
---|---|
無印(第8世代) | A12 Bionic |
Air(第4世代) | A14 Bionic |
mini(第5世代) | A12 Bionic |
Pro11インチ(第3世代) | Apple M1チップ |
Pro12,9インチ(第5世代) | Apple M1チップ |
コネクタ
「iPad無印」はLightning端子、「Pro/Air」はUSB Type-C端子となっている。
カメラ
iPad無印のカメラの性能は決していいとは言えません。
そもそもiPadよりスマホの方が軽くてコンパクトなため、写真や動画撮影には向いています。なので、カメラの性能をiPadに求めなくてもいいかと思います。
ベゼル(画面のフチ)
iPad無印にはホームボタンがあり、ベゼル(画面のフチ)幅が広いです。反対に、ProやAir4はホームボタンがなく、ベゼル幅は非常に狭く作られています。
画面のフチ(ベゼル)が狭くなっていると、見た目がすっきりとしてスタイリッシュですよね。
ディスプレイ
iPad無印とその他のiPadを比べると「ディスプレイの差」が大きいです。
ディスプレイの違いの詳しい解説
「iPad無印」の価格が、他のiPadに比べ安くなっているのには理由があります。その理由の一つが「ディスプレイ」の違いです。
主なディスプレイの違いは以下の5点になります。
- フルラミネーションディスプレイ
- promotionテクノロジー
- 反射防止コーティング
- 広色域ディスプレイ(P3)
- True Toneディスプレイ
フルラミネーションディスプレイ
「iPad無印」はフルラミネーションディスプレイを採用していないため液晶画面とカバーガラスの隙間が広く、画面が少し奥まった感じがします。
Apple Pencil等を使って文字を書いた時に、実際に書いた位置と文字が映し出される位置が少しズレてしまうこと(視差)がある。
一方で、フルラミネーションディスプレイを採用していると、画面の奥まった感じは全くありません。
文字書いたり絵を描いたりする時、iPad無印のときのように「実際に書いた位置と文字が映し出される位置少しズレてしまう」ということ(視差)はない。
promotionテクノロジー
PromotionテクノロジーはProのみに搭載されている技術で、リフレッシュレートを最大120GHzに設定できるというものです。(iPad pro以外のiPadのリフレッシュレートは60GHz)
promotionテクノロジーはApple Pencilの書き心地などに関わってきます。
反射防止コーティング
「iPad無印」には画面の反射を抑えるコーティングがされていません。反対に、「iPad無印以外のiPad」は反射防止コーティングがされています。
反射防止コーティングは「画面のギラつき(反射・写り込み)」を少しだけ抑えてくれます。
完全に抑えてくれるという事ではないので、その効果は地味。。。
広色域ディスプレイ
「iPad無印以外」は広色域ディスプレイ(P3)が搭載されており、色の表現できる幅が広くなっている。
個人的には違いがわからないというのが正直な感想です。(笑)
True Toneディスプレイ
True Toneは周囲の環境光の状況に応じて画面の色合いを自動で調節して、目の負担を和らげる機能です。
ディスプレイの差は実際に確かめるといい
ディスプレイの違いを説明しましたが、結局のところ、実物に触れて確かめてもらうのが1番です。
近くの家電量販店に行けば、最新のiPadに触れることができます。
サイズ感や重さなども確かめることができるので、購入を考えている方は実物を見ておいて損はないはずです。
iPad無印は劣っている点は多いが許容範囲
iPad無印は最も価格の抑えたエントリーモデルとなっているので、他のiPadに比べると物足りない部分は多いです。
しかしながら、Pro、Air、miniでできる作業や使い方は、基本的にiPad無印でもできます。
iPad無印は最低限快適に使える機種で、Pro、Air、miniはより快適に使える機種といった認識でいいと思います。
iPad(第8世代)はあらゆる人に最適
iPad(第8世代)はエントリーモデルであるため、コストを抑えたい人向きです。大学生はもちろん中学生・高校生・iPadは初めてという方、あらゆる人にオススメできます。
iPadはスマホとパソコンのいいところが合わさったモノで、パソコンよりも手軽で簡単に使え、スマホよりも大きな画面で見やすいというのが特徴です。そして、多様な使い方ができます。
- メモ、ノートをとる
- イラストを描く
- 文書制作、表計算、プレゼン制作
- ネットサーフィン
- 読書
- 動画の視聴
- ゲーム
このような使い方を1つでもするなら、iPadはオススメです。
プレゼントとしてもオススメ!
iPad(第8世代)はプレゼントとしても非常に良いと思います。
子供の大学や高校の入学祝い、誕生日プレゼントなどとしても喜ばれること間違いないはずです。
また、コロナでこの時期なかなか会えない両親や祖父母とビデオ通話するためにiPadをプレゼントというのも素敵だと思います。
この記事では、以下についてまとめています。